愛隣幼稚園では、子育て真っ最中の親御さん宛てに、園長からの応援メッセージとして
『園だより』を発行しています(月に一回)
ここでは過去に発行した園だより(2007年4月以降)を閲覧することができます
育児で躓いた時や悩んだり迷ったりした時、ふと思い出してお読みいただければ幸いです


 2022年4月 託されて
 2022年3月 愛隣の願い
 2022年2月 子どもに渡すもの
 2021年12月 アドベントの時に
 2021年11月 運動会は3日間
 2021年10月 赤ちゃんはやっぱり…
 2021年9月 子どもの権利を守る
 2021年7月 合宿の日は
 2021年6月 大きくなるっていうことは
 2021年5月 春はウキウキ、そしてニヤニヤ
 2021年4月 シンプルに考えて
 2021年3月 確めたこと
 2021年2月 できれば笑顔で
 2020年12月 『かわいい』と思えること
 2020年11月 仲間は仲良し?
 2020年10月 たかが虫捕り?じゃない
 2020年9月 5か月が過ぎて
 2020年7月 “密”になりたい
 2020年6月 始めの一歩は焦らずに
 2020年5月 みんなが笑顔でありますように
 2020年4月 小さい者が守られますように
 2020年3月 予測不能な未来に
 2020年2月 手にした「時間」の使い方
 2019年12月 “あなたは大事”という確信
 2019年11月 大人が創る未来を子どもが生きる
 2019年10月 おやじたちの挑戦
 2019年9月 「わくわく」と「台風」と
 2019年7月 自分を好きでいられるように
 2019年6月 子どもが自由に主体的であること
 2019年5月 小さな出会いから
 2019年4月 まずは「いいね!」
 2019年3月 ずっと変わらず
 2019年2月 嬉しい姿を伝えたくて
 2018年11月 子どもが話を聴かないといいますが
 2018年10月 よくきき、かんがえ、きめ、つたえる子
 2018年9月 ともだち思いで、なかまをひろげる子
 2018年7月 くふうする子、なぜ?不思議!と感じる子
 2018年6月 はりきっていっしょうけんめいやって、へこたれない子
 2018年5月 うちの子ってどんな子?
 2018年4月 新しい年の始まりに
 2018年3月 自ら考え歩いていく
 2018年2月 「知る」ことより大事
 2017年12月 卒業生のための園だより
 2017年12月 驚きとともに
 2017年11月 “おやじ”の皆様へ
 2017年10月 対話という方法で
 2017年9月 どうしたら面白くなる?
 2017年7月 「平和」な朝があること
 2017年6月 “しげる”になりたい
 2017年5月 おとなが問題?!
 2017年4月 幼稚園が始まる
 2017年3月 大切な事は見えないから
 2017年2月 寄り添い共に歩く
 2016年12月 「卒業生のための園だより」
 2016年12月 応答する
 2016年11月 環のなかにある
 2016年10月 大人も生き生きと
 2016年9月 この夏の出来事
 2016年7月 周囲で起こっていること
 2016年6月 共に生きることの始まり
 2016年5月 子どもたちの声が聞こえる
 2016年4月 「いいね!」をいっぱい
 2016年3月 仲間の笑顔が嬉しい
 2016年2月 支えられて楽しむ子育て
 2015年12月 クリスマスはイエス様のお誕生日?!
 2015年11月 あそびの渦が広がって
 2015年10月 みんな違う仲間     
 2015年9月 大好きな人が読んでくれたお話
 2015年8月 子どもたちへの約束
 2015年7月 居場所があれば
 2015年6月 食べること
 2015年5月 無駄の中にこそあるもの
 2015年4月 一人で立って歩く
 2015年3月 はなむけは“根っこ”
 2015年2月 子どもが遊ぶということは
 2014年12月 卒業生の為の園だより(2014年号)
 2014年12月 羊飼いの喜び
 2014年11月 子どもたちは大きくなる
 2014年10月 「いい仕事してるよね!」
 2014年9月 おもしろがって
 2014年8月 戦わないという戦い
 2014年7月 お団子も海苔巻も嫌い
 2014年6月 子どものようにならなければ
 2014年5月 さかながカエル?
 2014年4月 初めての幼稚園、春の陣
 2014年3月 “あそび”の中で育つ
 2014年2月 ちょっと待って
 2013年12月 喜びを分け合って
 2013年11月 子育ての中で私と向き合う
 2013年10月 あそんでそして仲間になる
 2013年9月 子どもたちに必要なものは
 2013年8月 私たちは戦争をしません
 2013年7月 無関心ではいられない
 2013年6月 "お母さん"、やってます!
 2013年5月 言葉にする
 2013年4月 ずっと繋がる仲間になる
 2013年3月 広く深く大きく豊かに
 2013年2月 子どもたちのため?
 2012年12月 神様が共にいてくださいます
 2012年11月 「お母さん」時々「私」
 2012年10月 運動会の楽しみ方
 2012年9月 弱い部分が必要なのです
 2012年8月 子どもたちの未来のために
 2012年7月 ビニール傘の風景
 2012年6月 お母さんの長靴
 2012年5月 「ようちえんにいこう!」
 2012年4月 水を注ぎましょう
 2012年3月 光に照らされ、光となる
 2012年2月 「親」をする
 2011年12月 喜びを分かち合って
 2011年11月 ふと、目にした朝の光景
 2011年10月 『どの子も我が子』
 2011年9月 心に刻まれる宝物
 2011年8月 平和を実現する
 2011年7月 言葉のちから
 2011年6月 それは誰のためですか?
 2011年5月 新緑の季節です!
 2011年4月 子どもたちの笑顔
 2011年3月 愛隣っ子を送りだします
 2011年2月 せっかくですから・・・
 2011年1月 職員全員からのメッセージ
 2010年12月 『こども園』をめぐって
 2010年11月 運動会の事を書きたくて・・・
 2010年10月 ≪やってみたい!≫という気持ち
 2010年9月 酷暑の夏に思う事
 2010年8月 さあ、夏休みです!
 2010年7月 誰かと繋がっている
 2010年6月 春咲きのひまわり
 2010年5月 今は その「時」
 2010年4月 新たな出会いに心躍らせて
 2010年3月 歩みを支えるもの
 2010年1月 お父さんは“HERO!”
 2009年12月 心を動かして
 2009年11月 どんな人であって欲しいですか?
 2009年10月 大人たちも仲間に
 2009年9月 私たちが残せるもの
 2009年8月 “生活する”主人公として
 2009年7月 種をまきましょう
 2009年6月 だんごむしのこと、ご存知ですか?
 2009年5月 歩き始める時
 2009年4月 「はじめまして!」
 2009年3月 支えられて精一杯に
 2009年2月 愛隣?害隣もある ―創立記念の2月に―
 2009年1月 あけましておめでとうございます
 2008年12月 生活による・生活のための・生活の教育
 2008年11月 幼稚園と民主主義
 2008年10月 歴史と「環境」
 2008年9月 手垢をつけよう
 2008年8月 七夕空襲
 2008年7月 まな板の音
 2008年6月 子どもと花
 2008年5月 朝の30分に思うこと
 2008年4月 新しい出会いを喜ぶ
 2008年3月 園長かいじゅうからのラストメッセージ
 2008年2月 あなたは隣人?
 2008年1月 お話を聞く
 2007年12月 クリスマスの知らせ
 2007年11月 「わたし」→(言葉)→「あなた」
 2007年10月 「わたし」←(言葉)→「わたし」
 2007年9月 「わたし」⇔「わたしたち」
 2007年8月 平和を作り出す
 2007年7月 「今どきの子どもに足りない力」
 2007年6月 「かばんを持つのは子どもです」
 2007年5月 「園長かいじゅうからみなさんへ」
 2007年4月 「注意して、よく見なさい」
         
 
   

inserted by FC2 system